令和6年能登半島地震対応について


令和6年能登半島地震で被災をされた皆様へ
石川県内サッカーファミリーの皆様へ

 本年1月1日に発生いたしました「令和6年能登半島地震」により、お亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様方に衷心よりお見舞い申し上げます。

また、能登地域を中心に大きな被害を受けられた地域の皆さまの安全と、一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。

 (一社)石川県サッカー協会も(公財)日本サッカー協会とともに現地訪問や復興イベント、チーム支援など、「できることをできるところからやろう」をスローガンに様々な取り組みを行っているところであります。これまでに全国の有志の皆様方からあたたかいご支援をいただいております。しかしながら、特に能登地域の被災状況の把握には時間を要しており、復旧復興にはかなりの時間が必要となる見込みであります。今後の復旧復興に向けて、協会役職員一同、一丸となって取り組みを継続して参りたいと考えております。サッカーファミリー皆様方の今後ますますのご理解とご協力、お力添えをお願い致します。

一般社団法人石川県サッカー協会 会長 北野 孝一


  • 被災したサッカーグラウンド復旧や被災したサッカーファミリーへの支援金について

 能登のサッカーグラウンド・スポーツ施設復旧のため、被災されたサッカーファミリーのための復興支援にご協力をお願いいたします。いただいた支援金は、(一社)石川県サッカー協会を通じて下記に使用します。
・被災したサッカーグラウンド・スポーツ施設復旧のために自治体に寄付
・被災された登録チームの大会参加のための交通費・宿泊費、チームユニフォームやサッカー用品購入費等として使用

   銀行振込:北國銀行 円光寺支店 普通預金 42513
   口座名 :(一社)石川県サッカー協会能登半島地震災害支援金

 受領書をご希望の場合は、下記からご連絡をお願いいたします。追って郵送させていただきます。
  https://forms.gle/SBnGRUeDEeS99Kqe9

 「被災地に力を」JFAの能登半島地震サッカーファミリー復興支援クラウドファンディング を実施いたしました。被災地域のサッカー施設の設備改修支援、被災チーム・選手への物資支援や心のサポートに使われます。皆様のご支援、心より御礼申し上げます。

 多くの皆様から支援金口座、およびJFAクラウドファンディングに寄付をいただきました。心より感謝申し上げます。
 支援金(9/30時点): 83件 19,183,688円(募金活動含む、募金活動は1件と計算)

 サッカー日本代表キャプテン 遠藤 航 選手(リバプールFC)より、サッカーのために1千万円の寄付をいただきました。
 遠藤 航選手のオフィシャルサイトのメッセージ

石川県のサッカーファミリーを代表して会長の小石一寛より、お礼申し上げます。(2024年2月19日)
「令和6年能登半島地震で七尾市の和倉温泉多目的グラウンドや能登島グラウンド、輪島市のマリンタウン競技場など、多くのサッカーグラウンド、スポーツ施設に地割れや隆起による被害が生じました。復旧と復興には長い時間と多くの費用が掛かる見込みです。
 そのような中、日本代表 遠藤 航 選手から、サッカーのためにという熱い思いと共に今回のご寄付をいただきました。被災された方々は勿論のこと、本県サッカーファミリーにとって大きな希望となります。心より、感謝を申し上げます。お預かりした寄付は、被災したサッカーグラウンド等の復旧のために活用させていただきます。
 そして、全国の多くの皆様からもサッカーのためにご寄付をいただいております。心より、感謝を申し上げます。」


  • 選手登録料免除、審判資格復活、指導者資格対応について

 能登半島地震に被災されたかたへの特別対応措置のうち、選手登録料免除、審判資格復活、および指導者資格対応についてご案内します。いずれも甚大な被害があった6市町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)に住所登録がある方は、皆さまから手続きいただく必要はありません。それ以外の住所登録がある方で被災された方は、各項目の申請フォームからお申し込みください。
・選手登録料免除について、詳細はご案内(PDF)をご確認ください。
上記6市町以外の所属チームからの登録料免除申請:https://forms.gle/oHUiYw6xhBsVPNw68

・審判資格復活について、詳細はご案内(PDF)をご確認ください。
上記6市町以外に住所登録がある被災された方の審判資格復活申請:https://forms.gle/NddkBkTW6i8TXsDx7

・指導者資格の対応について、詳細はご案内(PDF)をご確認ください。
上記6市町以外に住所登録がある被災された方の指導者資格対応申請:https://forms.gle/JKvfdTgjFRPhC6jw5

  • 被災されたチームに対する交通費・会場費補助について

 甚大な被害のあった6市町(志賀町、七尾市、輪島市、穴水町、能登町、珠洲市)所在の登録チームに対して、2024年2月から3月末までの交通費、会場費の補助をお支払いします。要項(PDF)をご確認いただき、該当のチームは申請していただきますよう、お願いいたします。4月以降の補助については、改めてご連絡します。本件につきましては、JFAの支援を受けて石川県サッカー協会にて実施しております。お問合せ info@ishikawa-fa.or.jp
 対象チーム:甚大な被害のあった上記6市町所在の高校生以下の選手が含まれる登録チーム
 対象期間:2024年2月1日~3月末
 ※詳細は 要項(PDF) をご確認ください。
 申請フォーム:https://forms.office.com/r/xVDbUTd69B


  • 被災された方に対する2024年度トレセン参加費について

 2024年度の石川県におけるトレセン活動について、被災された方に対してはトレセン参加費をいただかないことを決定しました。U12各地区トレセン、女子U12トレセン、中体連トレセン、U15県トレセン、女子U14トレセン、女子U16トレセンの年間活動における参加費、ユニフォーム代、遠征費は、被災された方からはいただきません。


  • がんばろう能登、がんばろう●● ユニフォーム掲示について

 JFA2024年度第3回理事会でユニフォームに「がんばろう能登」「がんばろう●●(被災自治体名)」等の能登半島震復興支援メッセージ表示が承認されました。ユニフォームに掲出料無料で表示が可能となりました。ただし、事前に所属県協会に申請し、承認を得る必要があります。JFA第3回理事会決議事項(PDF)ユニフォーム規程(PDF)をご確認の上、下記申請書にて申請ください。表示のメッセージは決まったロゴなどはありません。申請書とともにメッセージのデザインも添付ください。下記のロゴデータは使用可能なものです。表示サイズ50cm2以下となりますのでご注意ください。
・能登半島地震復興メッセージ申請書書式 EXCEL ・ PDF
・使用可能ロゴデータ
 JFA作成 がんばろう能登 https://www.jfa.jp/social_action_programme/ganbaro_nippon/
 がんばろう能登(石川県地図有) PNG ・ JPG ・ ai
 がんばろう能登(石川県地図無) PNG ・ JPG
・申請先(石川県サッカー協会) info@ishikawa-fa.or.jp


  • 取り組んでいること(近日、詳細をご案内できる見込みも含む)

・甚大な被害があった6市町の高校生以下チームの大会参加、合同練習参加のための交通費補助をJFAに依頼しています。
・一時受け入れ選手の保険加入について、県協会でスポーツ安全保険に加入しています。
 受け入れてくださっているチームの皆さん、受け入れ選手の所属チーム名、お名前をご連絡ください。
・合同練習会等へ指導者を派遣しています。その際、ドリンクも提供させていただきます。


  • 被災地、被災チームへの支援活動報告

1)訪問・寄贈について 指導者訪問報告(PDF) 寄贈報告(PDF)
2)二次避難選手の一時受け入れについて 受入れOKリスト(PDF) (EXCEL)
3)4種(小学生年代)、および女子中学生へのユニフォーム提供について ユニ提供一覧(PDF)

 JFAの復興支援活動(2024/2/26)