【技術・医学】12月13日(土) 2025年度技術・医学合同研修会 開催のご案内
12月13日(土)、白山市鶴来総合文化会館クレインで「2025年度技術・医学合同研修会」を開催いたします。育成年代のサッカー選手に必要なコンディショニングスキルを身につけ、外傷・障害を予防し、大好きなサッカーを続けてレベルアップすることを目的に、石川県サッカー協会技術委員会・医学委員会・ユース部会が連携して行います。
ご参加には、事前のお申込み(先着定員制)が必要ですので、下記専用フォームよりお申込みください。お申込みは11月15日(土)午前10時より受付を開始いたします。
テーマ
育成年代サッカーにおいて身につけておきたい運動スキル
~よく動く身体をつくって、怪我を予防しよう~
育成年代からプロに至るまで数多くのサッカー現場で、トレーナー・コンディショニングコーチとして選手を支えてきたご経験から、育成年代における身体の動きづくりに関してご講演いただきます。後半には、参加者が実践できる場を設けて体感していただきます。
- 日時:2025年12月13日(土) 12時30分~受付、13時~17時終了予定
| 12時30分~ | 受付開始 |
| 13時00分~13時10分 | 開会の挨拶 島 洋祐(石川県サッカー協会 医学委員長) |
| 13時15分~13時50分 | 講義 広瀬 統一(早稲田大学スポーツ科学技術院 教授) |
| 14時00分~15時40分 | 講義・実技 広瀬 統一(早稲田大学スポーツ科学技術院 教授) |
| 15時50分~16時20分 | 質疑応答・まとめ |
| 16時30分~ | 閉会の挨拶 中野 勝彦(石川県サッカー協会 ユースダイレクター) |
- 会場:白山市鶴来総合文化会館クレイン 第1~3研修室(白山市七原町77) 施設ホームぺージ
- 講師:広瀬 統一 氏(早稲田大学スポーツ科学技術院 教授)
- 対象:石川県登録チーム 3種(中学生)、4種(小学生)の選手 ※定員50名(先着)
国スポ、全カテゴリートレセンスタッフ、IFA各委員会・部会スタッフ
チーム指導者、保護者
サッカーに興味をお持ちの一般の方 - 参加費:1,000円(当日、会場受付にて現金でお支払いください。お釣りのないようご用意ください)
※3種・4種の選手に付添の保護者1名は無料です。保護者様もぜひ一緒にご参加ください。 - 申込:https://forms.gle/9LqaJmPsZtQGAQSp6
- 申込期間:2025年11月15日(土)午前10時~12月4日(木) ※定員になり次第受付を終了いたします
そのほか
- お車のお越しの場合は、会場の駐車場をご利用ください。
- 実技のセッションがあります。身体を動かせる格好でお越しください。(着替えなどのスペースはございません)
- 当日はアセスメントの提出にご協力をお願いいたします。フォームでの回答となり、URL等は当日ご案内いたします。
- お申込み後、欠席される場合は、gijutsu@ishikawa-fa.or.jp まで必ずご連絡をお願いいたします。お申込みのお名前を必ずご記入ください。
