お知らせ
【事務局】石川県スポーツ協会主催「第79回国民スポーツ大会 入賞者の集い」 優秀団体 受賞のお知らせ新着!!

 11月16日(日)、ANAクラウンプラザホテル金沢で、公益財団法人石川県スポーツ協会主催「第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会 入賞者の集い」が開催されました。 本大会では、サッカー競技少年男子が3 […]

続きを読む
お知らせ
【IFA復興プロジェクト】復興支援活動レポート「第2回JFA夢フィールドデー 招待」新着!!

 11月15日(土)、高円宮記念JFA夢フィールドで開催された「第2回JFA夢フィールドデー」に、FBC能登・輪島サッカークラブジュニア・珠洲エスペランサフットボールクラブに所属する小学校3年生以下の選手と保護者18組3 […]

続きを読む
2種
【2種・キッズ】種別協働事業レポート(第104回全国高等学校サッカー選手権大会 石川県大会決勝 エスコートキッズ)

 石川県サッカー協会では、多種多様に実施している事業において、種別や委員会などの垣根を超えて新たな取り組みを行う「種別協働事業」を今年度より試験的に実施しております。組織間のコミュニケーションを深めて交流し、事業に携わっ […]

続きを読む
お知らせ
【IFA復興プロジェクト】復興支援活動レポート「Jリーグ ガンバ大阪 復興支援活動ホームゲーム招待」

 Jリーグ ガンバ大阪が復興支援活動の一環として、ファン・サポーターの皆様の「TEAM AS ONE募金」を原資とし、穴水町・能登町在住の36名をホームゲーム(11月9日 明治安田J1リーグ 第36節 ガンバ大阪vsヴィ […]

続きを読む
お知らせ
【事務局】第79回国民スポーツ大会 サッカー競技 結果 石川県少年男子が3位入賞、銅メダル獲得!

 「第79回国民スポーツ大会 わたSHIGA輝く国スポ2025 サッカー競技」が10月3日(金)~7日(木)、滋賀県で開催されました。少年男子に出場した石川県選抜が3位入賞を果たし銅メダルを獲得いたしました。2018年準 […]

続きを読む
お知らせ
【代表】川井 浬 選手 U-16日本代表選出のお知らせ

 公益財団法人日本サッカー協会より、10月2日(木)に発表された「U-16日本代表 ウズベキスタン遠征 メンバー・スケジュール(10.8-17@ウズベキスタン/タシケント)」にて、川井 浬選手(ツエーゲン金沢U-18)が […]

続きを読む
お知らせ
【事務局】明治安田生命保険相互会社 金沢支社様からのご寄附について  

 このたび、明治安田生命保険相互会社 金沢支社様の2025年度「私の地元応援募金」より、当協会へのご寄附を賜りました。心より感謝申し上げます。 「地元の元気プロジェクト」の一環である「私の地元応援募金」は、明治安田生命保 […]

続きを読む
お知らせ
【事務局】わたSHIGA輝く国スポ 第79回国民スポーツ大会サッカー競技 大会概要および組み合わせ(本県少年男子出場) 

 10月3日(金)から10月7日(火)に滋賀県守山市、大津市、東近江市、甲賀市で開催する「わたSHIGA輝く国スポ 第79回国民スポーツ大会サッカー競技」の組み合わせが決まりましたので、大会概要とあわせてお知らせいたしま […]

続きを読む
お知らせ
【事務局】9月はリスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」

 日本サッカー協会(JFA)は9月1日(月)から30日(火)の1カ月間をリスペクト・フェアプレーの強化月間とし、「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催しています。 2008年に「リスペクトプロジェクト」を […]

続きを読む
お知らせ
【事務局】9月21日(日) 金沢スポーツパークフェスタ「ギネス世界記録™に挑戦!」参加者募集 ※申込終了

 9月21日(日)金沢ゴーゴーカレースタジアムで、サッカーのギネス世界記録™に挑戦いたします。 挑戦記録名は、『1時間でサッカーのペナルティキックを蹴った最多人数(2ゴール使用)』。現在の世界記録は、カタールで達成された […]

続きを読む